大福まめは4ヶ月になったので、柴犬の不細工期に突入するのかと思っていましたが、そうでもないみたいです。
だんだん柴犬らしくなるので安心してます。(写真は穴掘りの直後)
でも、とても特徴的なので、このページでまとめておきます。
目次
耳が水平になります。

大福まめの耳はよく水平になります。
どういうときになるのかはよく分りません。
ちょっと年寄り臭く見えます。
柴犬らしく耳はちゃんと立っていて欲しいです。
伏せが最も特別です。

後ろ足の股関節がやわらかいようです。
以下のページを参照して下さい。
あわせて読みたい


カメかムササビか、黒柴 大福まめの伏せ?
大福まめは他の犬では見たことのない伏せをします。 とてもユニークです。 ゆるキャラのぬいぐるみみたいですね。 大福まめの伏せ? 前からみたところ。ムササビみたい...
あわせて読みたい


黒柴 大福まめの得意技(大福まめとの1週間)
大福まめが家に来て1週間が経ちました。今までの犬で一番穏やかで育てやすいです。 最初は新しい場所に慣れていませんでしたが、だんだん快活になってきました。今では...
この足の開きは小さい頃からです。
まろまゆがはっきしりている。

まろまゆ(四つ目)が本当にはっきりしています。
まろまゆだけは遠くからでも分かります。
尻尾が太い!

小さいときは細くて、巻きが弱かったのですが、だんだんガッチリ太い巻きの尻尾になりました。
この尻尾が一番カッコいいです。
?顔が縦に長いような気がします。

口を開けていないときも顔が縦に長いような気がします。
空まめと比べるからでしょうか?
頭に皺があります。

頭に縦皺がよります。
これは大きくなるあかしでしょうか?
この皺が伸びるほど頭が大きくなるといいですね。
……
先代の黒まめとは全然特徴が違います。
あわせて読みたい


柴犬 黒まめの変わっているところ – Shiba Inu ?
こんにちは。虎まめです。 今日は家の黒まめと空まめの写真を掲載します。黒まめも耳や鼻が伸びてきて、段々アンバランスな顔つきになってきました。 実は黒まめには変...
今まで飼った柴犬はそれぞれ個性があります。
面白いです。
© まめ家
コメント