
早く日が暮れるようになったので、安全のためにLED・クリップ・ライトを2個新調しました。
以前アップしたページもご参照下さい。
まめ家の柴犬


夜の黒柴:黒まめ(黒い犬)の散歩に朗報!PanasonicのLEDライトがとっても便利。 | まめ家の柴犬
黒い犬 夜 こんにちは。虎まめです。 最近はとても熱くて、夕方の犬の散歩は暗くなってからも、しばしばです。 普通にライトを手に持つと片手がふさがってしまうので、フン…

今使っているものはターコイズ・ブルーのライトです。
これは空まめに譲ることにしました。
空まめも2つのライトをつけることになります。
目次
黒柴には赤系が似合います。

大福まめにはビビッド・ピンクを買ってやりました。

ハーネスの赤とベストマッチです。
クリップライトは可動範囲が広い

ライトは約110度、角度を変えられますので、クリップで固定したまま色々な方向を照らすことが出来ます。

しかし、犬につけた場合は前方を照らすというよりは反射灯と同じように光ることに意味があります。

夜の散歩中の黒柴でも車に視認してもらいやすくなります。
しかも、ちょっとカッコいいです。

暗くなるとこんな感じで明るく、視認性が良くなります。
© まめ家
まめ家のおすすめ


コメント